重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 国際・海外 > 外国人生活支援 > 外国人生活支援メニュー > 【企業の皆様へ】外国人キーパーソンを募集しています

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

【企業の皆様へ】外国人キーパーソンを募集しています

    県では、公益財団法人栃木県国際交流協会(以下「TIA」といいます。)に業務委託し、外国人キーパーソン登録制度を設けています。

    貴社の従業員で外国人キーパーソンに登録していただける方を、ぜひ御推薦ください。

    チラシ(企業の皆様向け外国人キーパーソン募集案内)(PDF:921KB)

外国人キーパーソンとは?

    平時や災害時等に日本語や日本の文化に対する理解が十分でない外国人に対し、TIAが提供する情報を、SNSなどにより、外国人住民に伝えていただける外国人の方(ボランティア)です。

活動内容

    1  母国語で情報発信をする

         TIAが提供する、地域での生活において必要な情報や災害関連情報などを、母国語でSNS等により周囲の外国人住民等に発信します。

    2  TIAに困りごとを伝える

         外国人の友達やその他の外国人住民が日常生活で困っていることをTIAに伝えます。

外国人キーパーソンに登録するには?

    外国人キーパーソンに登録していただける方は、次の全ての要件を満たす外国人の方です。

    1  原則として、20歳以上の方
    2  外国人(日本への帰化等を含む)住民の方
    3  日本語による情報を理解し、栃木県内の外国人コミュニティ等にSNSなどを通じて母国語で情報発信ができる方
    4  外国人支援のための情報提供について理解いただける方

推薦方法

    推薦は、「推薦書」(ワード:43KB)に必要事項を御記入の上、TIA宛て、推薦書をメール又は郵送にて送付願います。

    詳細は、「FAQ」(PDF:53KB)を御覧ください。

お問い合わせ先

    公益財団法人栃木県国際交流協会(外部サイトへリンク)

    宇都宮市本町9-14 とちぎ国際交流センター内

    電話番号:028-621-0777   /   ファックス番号:028-621-0951

    Email:tia@tia21.or.jp

お問い合わせ

県民協働推進課 協働・多文化共生室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-3422

ファックス番号:028-623-2121

Email:kyodo@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告