重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年1月19日

ここから本文です。

現在までの工事状況

現在までの工事状況

工事全景
令和4年度の工事

歩行者・自転車用の橋(側人道橋)の土台となる橋脚(SP1,SP2)の建設をしました。

SP1とは、側人道橋(Side)の橋脚(Pier)のうち左岸から1番目の橋脚を表しています。

R4施工箇所

令和5年度の工事

歩行者・自転車用の橋(側人道橋)の土台となる橋脚(SP1,SP3,SP4)及び橋台(SA1,SA2)の建設をしました。

SA1は側人道橋(Side)の橋台(Abutment)のうち左岸側を、SA2は同じく右岸側を表しています。

R5施工箇所

令和6年度の工事

歩行者・自転車用の橋(側人道橋)の土台となる橋脚(SP3)及び3連アーチの移設と、橋桁の架設工事をしました。
歩行者・自転車も通行出来る車道橋の土台となる橋脚(P1,P3,P4)の杭基礎も建設をしました。

 

1

令和7年度の工事

中橋の橋脚・橋台の建設を予定しています。

通跨線橋の杭基礎・橋脚・橋台も建設を予定しています。

 

R7施工箇所

お問い合わせ

安足土木事務所 整備部整備第一課

〒326-8555 足利市伊勢町4-19 足利庁舎

電話番号:0284-20-8010

ファックス番号:0284-41-1052

Email:ansoku-dj@pref.tochigi.lg.jp