重要なお知らせ
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
【第1回】
期日・時間 令和2(2020)年4月30日(木曜) 13時30分から16時30分
場所 足利市生涯学習センター
内容
(1)説明:県教委 2020年度人権教育の推進ついて
(2)説明・演習:人権に関する社会教育指導資料「人権ワークショップ2019」の活用について
(3)報告:「H30.R1 足利市 人権教育総合推進地域事業について」
(4)情報交換:令和2(2020)年度 人権教育関係事業について 佐野市・足利市・県(安足)
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため中止となりました。
【第2回】
期日・時間 令和2(2020)年9月4日(金曜) 14時00分から15時45分
場所 足利市生涯学習センター302
内容
(1)講話・演習:「新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について」
講師:宇都宮地方法務局人権擁護課長 渡部 俊治 氏
(2)情報交換:人権教育の推進について(佐野市・足利市・安足)
【第3回】
期日・時間 令和3(2021)年2月9日(火曜) 13時30分から16時30分
場所 佐野市城北地区公民館
内容
(1)講話「やさしい日本語」
講師:栃木県国際交流協会 主査 田島 亮子 氏
(2)情報交換・協議
令和3(2021)年度の安足地区人権教育担当者研修について
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため中止となりました。
お問い合わせ
安足教育事務所
〒327-8503 佐野市堀米町607 安蘇庁舎
電話番号:0283-23-1471
ファックス番号:0283-23-4274