重要なお知らせ
更新日:2025年8月28日
ここから本文です。
|業務案内|県税の種類|県税の納付方法について|県税の減免制度等について|
|栃木県収入証紙について|申請書・届出様式のダウンロード|Q&A|
|For Non-Japanese Speakers(外国人のみなさんへ)|窓口開設時間|アクセス|関連リンク|
新着情報・お知らせ
管理課(TEL:0285-83-3798) |
課税課(TEL:0285-82-2136) 1. 不動産取得税の課税に関する事務 2. 法人県民税、法人事業税、個人事業税の課税に関する事務 3. ゴルフ場利用税、狩猟税の課税に関する事務 4. 軽油引取税の課税免除(免税証交付)に関する事務 |
収税課(TEL:0285-82-2135) |
県税の納付方法について(税務課のページ)
口座振替を希望する場合(税務課のページ)
クレジットカードでの納付方法
1. 徴収の猶予・県税の減免
2. 心身障害者に係る自動車税(環境性能割)及び軽自動車税(環境性能割)の免除・自動車税(種別割)の減免
3. 特定非営利活動法人に対する課税免除
栃木県収入証紙の購入については、当事務所のほか、こちら(会計管理課のホームページ)のホームページ内にあります「栃木県収入証紙販売所一覧」でご確認ください。なお、販売所によって取扱券種が異なりますのでご注意ください。(一覧表に記載あり。)
また、当事務所でも一定の在庫を有しておりますが、大量購入を予定してる場合は不足を避けるため事前にご連絡ください。
注)県では、収入証紙による申請手数料等の納付のキャッシュレス化を進めており、収入証紙の販売は令和8(2026)年3月まで、利用は令和9(2027)年3月までとなりますのでご注意ください。
|法人県民税・法人事業税|不動産取得税|自動車税種別割・自動車税環境性能割|
まとめてありますのでこちらでご確認ください(税務課のページ)。
その他の質問
土日祝日を除く平日の午前8時30分から午後5時15分まで。 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みとなります。
【管轄区域】 真岡市、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町 ※上記の市町以外の管轄県税事務所についてはこちらでご確認ください。(税務課のページ)
〒321-4398 真岡市荒町116-1(栃木県庁芳賀庁舎1階)
お問い合わせ
真岡県税事務所
〒321-4398 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎
電話番号:0285-82-2135
ファックス番号:0285-84-2441