重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事記者会見 > 知事記者会見目次【令和7(2025)年度】

更新日:2025年5月14日

ここから本文です。

知事記者会見目次【令和7(2025)年度】

令和7(2025)年度

令和7(2025)年5月12日(第3回知事定例記者会見)

(記者会見映像)(外部サイトへリンク)

(報告事項)
1.令和7(2025)年度県民の日記念イベントの開催について
2.東京2025世界陸上競技選手権大会におけるハンガリー選手団の事前キャンプ受け入れについて
3.令和7(2025)年度栃木県障害者優先調達推進方針の策定について

(質疑事項)
1.ガソリンの暫定税率廃止について
2.令和6年観光客入込数・宿泊数推定調査結果について
3.GW期間の県内観光地の人出について
4.那須塩原市の東北自動車道における事故について
5.政府機関の地方移転に係る誘致体制の構築について
6.栃木県救急医療提供体制のあり方に関する検討委員会について
7.LRTの西側延伸について(その1)
8.LRTの西側延伸について(その2)
9.米国の関税措置の影響について
10.東京2025世界陸上競技選手権大会におけるハンガリー選手団の事前キャンプ受け入れについて

令和7(2025)年4月23日(第2回知事定例記者会見)

(記者会見映像)(外部サイトへリンク)

(報告事項)
1.栃木県人口未来会議について

(質疑事項)
1.トランプ関税への県の対策について
2.訪問介護問題について
3.米国による関税措置を巡る日米交渉について
4.各党の経済対策について
5.将来の自治体の在り方について
6.外国産米の輸入拡大について
7.米国による関税措置の影響について

令和7(2025)年4月10日(第1回知事定例記者会見)

(記者会見映像)(外部サイトへリンク)

(報告事項)
1.こども未来推進本部について
2.米相互関税等に係る中小企業等支援連絡会議の設置について

(その他)
1.令和7(2025)年度部局運営方針の表明について

(質疑事項)
1.新年度の抱負について
2.週休3日制の導入予定について
3.米国による関税措置の影響について(その1)
4.栃木県少子化対策アドバイザーについて
5.米国による関税措置の影響について(その2)
6.国民健康保険特別調整交付金の過大請求について
7.都道府県版ジェンダー・ギャップ指数について
8.少子化対策について
9.南海トラフ地震の被害想定について
10.市町長選挙について

お問い合わせ

広報課 プロモーション戦略室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階

電話番号:028-623-2164

ファックス番号:028-623-2160

Email:kouhou@pref.tochigi.lg.jp