重要なお知らせ
ホーム > 子育て・福祉・医療 > 高齢者 > 介護保険 > 事業者の方へ(お知らせ) > その他介護サービス事業者に対するお知らせ > 認知症介護研修について
更新日:2021年10月14日
ここから本文です。
高齢者介護実務者及びその指導的立場にある者に対し、認知症高齢者の介護に関する基礎的及び実践的な研修を実施すること、また、認知症介護を提供する事業所を管理する立場にある者等に対し、適切なサービスの提供に関する知識等を修得させるための研修を実施することにより認知症介護研修の向上を図り、認知症介護の専門職員を養成し、もって認知症高齢者に対する介護サービスの充実を図ることを目的とした研修
令和4(2022)年度に開催する研修は以下のとおりです。※図表中の研修名(認知症介護指導者フォローアップ研修は掲載しておりません。)をクリックしていただくと、各研修の詳細ページに移ります。
※現在、認知症介護基礎研修、認知症介護実践者研修、認知症介護実践リーダー研修のみ情報を公開。
その他の研修については、後日にお知らせいたします。
各研修については、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況により、中止等となる可能性がございますので、あらかじめ御了承願います。
また、各研修の開催状況等については、各ページをご覧下さい。
お問い合わせ
高齢対策課 地域支援担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3148
ファックス番号:028-623-3058