重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 保健福祉部 > 障害者総合相談所 > 栃木県医療的ケア児等支援者養成研修

更新日:2025年5月12日

ここから本文です。

栃木県医療的ケア児等支援者養成研修

令和7(2025)年度栃木県医療的ケア児等支援者養成研修

医療的ケア児等が地域で安心して暮らしていけるよう、医療的ケア児等に対する支援が適切に行える人材を養成することを目的とした研修です。

 

受講対象者

栃木県内の事業所等で医療的ケア児等を支援している者及び今後支援を予定する者

 

開催日

令和7(2025)年度7月30日(水曜日)~7月31日(木曜日)

 

会場

栃木県河内庁舎 本館5階大会議室(宇都宮市竹林1030-2)

 

受講定員

100名程度

 

申込方法

各所属内で受講希望者をとりまとめ、受講者の優先順位を決定してください。様式「令和7(2025)年度医療的ケア児等支援者養成研修申込書」に必要事項を記入し、電子申請システムから提出してください。

URL(電子申請システム):

https://apply.e-tumo.jp/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=8082(外部サイトへリンク)

実施要領等

令和7(2025)年度医療的ケア児等支援者養成研修実施要領(PDF:462KB)

令和7(2025)年度医療的ケア児等支援者養成研修申込書(エクセル:15KB)

令和7(2025)年度医療的ケア児等支援者養成研修日程表(PDF:445KB)

 

講義資料

受講決定時に通知します。

 

お問い合わせ

障害者総合相談所

〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1

電話番号:028-611-1208