重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2025年3月7日

ここから本文です。

(6)ポータルサイト(専用HP)

(6)ポータルサイト(専用HP)

①中小企業基盤整備機構

サイト名 起業ライダーマモル J-GoodTech(ジェグテック)
開始年度 H29(2017)~ R5(2023)~
(スタートアップ向け)
コンテンツ内容 24時間365日LINEで起業相談ができるサービスで、起業までの流れや必要な準備などの相談に対して、AIが最適なアドバイスを提示します。2024年3月現在、約10万人が利用しています。また、相談以外に下記のサービスもございます。
(1)「マイノート」機能
起業のアイデアをスマホで簡単に整理できる機能で、「起業の動機」や「自身の強み」など7つの項目をまとめるだけで、アイデアの骨組みとなる事業コンセプトを作成できます。作成したマイノートは、応募いただくと起業のプロによる添削を受けられます。完成したマイノートをダウンロードして、相談窓口での相談ツールの一つとして利用することも可能です。
(2)起業に関するイベント等の情報配信
起業に関するイベントや創業セミナー等の情報をLINEのメッセージで受け取ることができます。
《認定自治体等を対象とした広報支援》
上記(2)において、認定自治体等が開催する起業に関するイベント等の情報をLINEアカウントやSNSにて発信します。
貴団体の広報周知活動にご活用ください
J-GoodTechは販路開拓、海外進出、製品開発、新価値創造などに意欲的な中小企業のためのビジネスマッチングサイトです。幅広い業種の約37,000社がすでに活用しており、大手企業、中堅企業・海外企業から様々なニーズ・課題が発信されています。これらのニーズに対し貴社の技術、製品、サービスを提案してみませんか。
<サービスの特長>
①国内中小企業や海外政府機関等が推薦した海外優良企業が多数登録
 ○国内中小企業 約27,000社
 ○大手パートナー企業 約1,000社
 ○海外企業 約9,000社
 ○支援機関 約1,000機関
②ニーズへの提案が可能 
③中小機構のアドバイザーがマッチングをサポート
④サイト登録・利用料は無料
URL 【起業を目指す方向け】https://entrepreneur.smrj.go.jp/kigyorider/(外部サイトへリンク)
【認定自治体向け】https://entrepreneur.smrj.go.jp/kigyorider/broadcast/(外部サイトへリンク)
【大企業、中小企業】https://jgoodtech.smrj.go.jp/pub/ja/(外部サイトへリンク)
【スタートアップ版】https://jgoodtech.smrj.go.jp/pub/ja/lp/svte/(外部サイトへリンク)
問合せ先 【部署名】
創業・ベンチャー支援部 
創業・ベンチャー支援企画課
【TEL】
03-5470-1645
【メール】
kigyorider@smrj.go.jp 
【部署名】
販路支援部
マッチング支援課
【TEL】
03-5470-1824

 

②ジェトロ(日本貿易振興機構)

サイト名 Jbridge
開始年度 R2(2020)~
コンテンツ内容

日本企業とスタートアップ等の海外企業の国際的なオープンイノベーション創出のためのビジネスプラットフォームです。海外企業とのアライアンス(業務提携・技術提携・出資・合弁事業設立等)やM&Aにより、ビジネス開発や新規事業創出等を目指す日本企業、大学、研究機関などのみなさまをサポートします。

イベントの参加や関連情報の閲覧など、どなたでもご利用頂けます。協業に向けて具体的に進めたい方は、会員登録を頂くと様々なサポートを受けて頂けます。

URL https://www.jetro.go.jp/j-bridge/(外部サイトへリンク)
問合せ先 【部署名】
ジェトロ イノベーション部 ビジネスデベロップメント課(J-Bridge担当)
【TEL】
03-3582-5644
【メール】
j-bridge@jetro.go.jp

 

③小山工業高等専門学校

サイト名 小山高専 アントレプレナー教育推進室 モノづくりコワーキングスペース Omoi-Factory
開始年度 R6(2024)~
コンテンツ内容

・思索Factoryとは?
・フロアマップ
・導入機器
・利用案内
・アントレ教育
・思索Factory Topics

URL https://www.oyama-ct.ac.jp/factory/(外部サイトへリンク)
問合せ先 【部署名】
アントレプレナー教育推進室(総務課総務係)
【メール】
factory@oyama.kosen-ac.jp

 

お問い合わせ

経営支援課 商業活性化担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3177

ファックス番号:028-623-3340

Email:syougyou@pref.tochigi.lg.jp