重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年4月17日

ここから本文です。

古文書に親しむ会

古文書の読み方の基礎を学んだり、県内外に伝わる各時代の古文書からどのような歴史がわかるのかを学んだりする講座です。

受講は無料です。

 

日時・講師・内容

第1回  令和6(2024)年5月20日(月曜日)   平野 哲也(常磐大学教授)    古文書を読むにあたって

第2回  令和6(2024)年6月11日(火曜日)   飯塚    隆(当館指導主事)    近世の古文書を読む

第3回  令和6(2024)年6月28日(金曜日)   鯉沼 美沙(当館指導主事)    近世の古文書を読む

第4回  令和6(2024)年7月  8日(月曜日)   森住 房則(当館指導主事)    近代の古文書を読む

 

受講について

時間:14時から16時(13時30分受付開始)(4回とも共通)

受講場所:栃木県庁東館4階講堂(できるだけ公共交通機関を御利用ください。)

定員:120名(応募者が多い場合には抽選となります)

応募方法:往復ハガキにてお申し込み下さい。お一人様一通でお願いします。

受付期間:4月24日(水曜日)から5月7日(火曜日)     当日消印有効

受講の可否については、返信ハガキにて5月15日(水曜日)頃までにお知らせします。

 

〔往復ハガキ記入内容〕

sitasimuhagaki

往信の文面に、応募者様御自身の氏名(ふりがな)、住所、電話番号、「古文書に親しむ会受講希望」と御記入ください。

返信の宛名面に応募者様御自身の住所、氏名を記入し、返信文面には何も記入しないでください。

 

宛先

〒320-8501    栃木県宇都宮市塙田1-1-20   県庁南館2階    栃木県立文書館

 

古文書に親しむ会チラシ(PDF:386KB)

 

その他

本講座は「栃木県民カレッジ」の連携講座です。

 

 

 

お問い合わせ

文書館

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館2階

電話番号:028-623-3450

ファックス番号:028-623-3452

Email:monjyo@pref.tochigi.lg.jp