重要なお知らせ
更新日:2025年5月14日
ここから本文です。
本事業は、農林水産物・食品の輸出拡大を図るため、輸出向けHACCP等の認定・認証の取得による輸出先国の規制等への対応に必要となる施設や機器の整備を支援するものです。
1 事業区分
(1)施設等整備事業
加工食品等の輸出拡大に向け、輸出先国等の求める基準・条件等の規制に対応するため、製造・加工、流通等の施設の新設(掛かり増し経費)及び改修、機器の整備に係る経費
(2)効果促進事業
1の事業と一体的に行い、その効果を高めるために必要なコンサルティング費用等の経費
効果促進事業にかかる事業費は、施設等整備事業にかかる事業費の20%以内とします。
2 補助率
2分の1以内:国が指定する国際認証の取得や規制対応を目指す取組の場合
3 1事業申請あたりの交付額
(1)上限5億円 下限250万円【国 令和6年度補正予算(募集額50億円)】
(2)上限1億円 下限なし【国 令和7年度当初予算(募集額1.2億円)】
募集時期や必要な申請書類等については農林水産省ホームページをご覧ください。
本補助事業への要望をお考えの事業者様におかれましては,下の「問い合わせ先」に事前にご相談をお願いします。
輸出する製品等の区分 | 問い合わせ先 |
農林水産物 |
農政課 |
農林水産物を用いた加工品(食品製造・流通事業者等) | 産業政策課 TEL 028-623-3203 mail food@pref.tochigi.lg.jp |
本県におけるこれまでの実施状況一覧を掲載しています。
お問い合わせ
農政課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-2277
ファックス番号:028-623-2340