重要なお知らせ
更新日:2021年3月1日
ここから本文です。
郵送手続きの推奨・窓口対応の予約制導入について 今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を受け、宅地建物取引業法に係る各種申請につきまして、郵送による手続きを推奨いたします。また、来課された方の密集・混雑等を避け、円滑な事務処理を行うため、窓口対応につきましては原則予約制とさせていただきますので、来課いただく際には事前にお電話にてご予約くださるようお願いいたします。予約を行わず来課いただいた場合には、ご予約済の方を優先させていただきます。安全な窓口業務を行うため、ご理解・ご協力をお願いいたします。 |
宅地建物取引士の各種手続き、宅地建物取引業免許申請等に関する手続きについてはこちらをご覧ください。
栃木県においては、宅地建物取引業法の解釈・運用を行う際に、「宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方(PDF:4,765KB)」(令和元年9月13日付け国土交通省土地・建設産業局不動産業課長から各都道府県主管部長通達)を基準として準用する取扱いとしています。
なお、「宅地建物取引業者の手引き」については以下よりダウンロード可能です。また製本版は、県庁2階「県民プラザ室」で販売しています。
必携 宅地建物取引業者の手引き(改第11判 ver.2)
第2章 宅地建物取引業免許申請の手引き(PDF:1,399KB)
第4章 宅地建物取引業者の義務、制限及び禁止事項(PDF:883KB)
第9章 宅建業者として知っておきたいこと(PDF:487KB)
宅地建物取引業者及び宅地建物取引士の違反行為に対する監督処分の基準等について
(1) 宅地建物取引業者一覧について
(一般財団法人)不動産適正取引推進機構のホームページを御覧ください。
お問い合わせ
住宅課 宅地指導担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2488
ファックス番号:028-623-2489