重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 総合政策部 > 総合政策課 > とちぎ創生アイデア会議について > 令和4(2022)年度とちぎ創生アイデア会議(鹿沼・日光・塩谷地区)について

更新日:2022年8月2日

ここから本文です。

令和4(2022)年度とちぎ創生アイデア会議(鹿沼・日光・塩谷地区)について

  • 開催日:令和4(2022)年7月2日(土曜日)
  • 会場:南押原コミュニティセンター

会議に参加していただいた方々

市町名 企業・団体名等 氏名 取組分野 取組概要
鹿沼市 特定非営利活動法人
かえる舎
斎藤 和真

まちづくり

若者が生まれ育った地への愛着や誇りを持ってもらうために地域教育事業を行い、地域に興味を持つきっかけづくりに取組んでいる。山梨県での活動を中心としながら、鹿沼市の高校において、地元特産品等を活用したキャリアデザインを考える授業等を行っている。また、高校生たちが自分たちでテーマを決め、鹿沼の魅力発掘や地域づくりに向けて取組む企画等も実施している。

日光市 日光霧降高原チロリン村 山本 仁一郎 観光・林業

「四代目徳次郎」として、製氷池で天然氷を製造し、県内外に「日光の天然氷」として販売している。かき氷のシロップには、地元のブルーベリーやいちごを使用するなど、地産地消にも取り組んでいる。また、森林保全活動として、「日光メープルの森づくり」に参加し、メープルシロップ製造の体験イベントを考案するなど、森林保全活動と観光客誘致の両方の取組を展開している。

矢板市 AKITI(あきち) 塚田 翠 子育て支援

月に一回程度、地元の公民館などを利用して、子供たちが自由に本気で遊べる遊び場を提供している。子供たちには、今では少なくなった「あきち」で、体を動かし自由に本気で遊ぶ中で、体力の向上や自己判断力を育成し、さらには社会性を培い、健全な大人に育っていけるよう活動を展開している。

さくら市 さくら市
桜守ネットワーク

福島 徹

市民ボランティア さくら市桜守ネットワークの会長として、さくら市の桜の発展のため、自ら最前線で活動するとともに、新たな桜守の養成にも尽力している。普及・啓発活動とともに、保全管理のための健康診断や施肥、病害虫駆除等を実施している。
塩谷町 喫茶玉吉

大塚 元子

自然環境保護 地域おこし協力隊として3年間活動し、「身近な自然を楽しむ町に」をテーマに、地域山林の活用や自然資源継承の問題提起、保全作業等、様々な取組を実施した。任期後は、引き続き自身のテーマに基づき、野草にインスピレーションを得た食事を提供する「喫茶玉吉」開業準備を行うとともに、「自然」と掛け合わせたワークショップを展開している。
高根沢町 高根沢町
青少年クラブ協議会
村上 尚成 農業 若手農家でありながら「町の農業活性化」のために、100年以上前に途切れていた地酒復活に取り組み、自ら酒米を生産し、酒造と連携して地酒の製造から販売に至るまで尽力した。また、転作田で高収益作物の金ゴマの栽培や独自研究などを行い、元気あっぷむらと金胡麻坦々麺を開発し、町の新たなローカルグルメの創出を図るなど、町の農業の可能性の発掘と観光資源創出に取り組んでいる。

 

会議の様子

  0702yosu  0702syugo

お問い合わせ

総合政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階

電話番号:028-623-2206

ファックス番号:028-623-2216

Email:sogo-seisaku@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告