重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 健康・保健衛生 > 健康福祉センター > 県南健康福祉センター及び栃木健康福祉センターのホームページ

更新日:2023年3月22日

ここから本文です。

県南健康福祉センター及び栃木健康福祉センターのホームページ

 

新型コロナウイルス感染が心配な方の相談窓口

 

受診・ワクチン相談センター(コールセンター)

電話番号0570-052-092(土日、祝日含む)

受診や感染予防等に関する相談:24時間対応

ワクチン接種に関する専門的相談等:午前9時~午後9時

 【9月26日修正】新型コロナウイルス感染症の全数把握の簡略化に伴い、電子申請による疫学調査ページのリンクを削除しました。

療養証明書を希望される、栃木市・小山市・下野市・上三川町・壬生町・野木町在住の方はこちら

 

相談内容

  • 新型コロナウイルス感染症に関する相談、感染の予防に関すること
  • 発熱などの症状があり、かかりつけ医や最寄りの医療機関に連絡できないときに受診できる医療機関を知りたいとき
  • 新型コロナウイルスワクチン接種に関する専門的相談(ワクチン接種後の副反応等)

聴覚に障害のある方で、電話での御相談が難しい方は、県障害福祉課(028-623-3052)にFAXをお送りください。 

 (対応時間:平日の午前8時30分~午後5時15分まで。お名前、連絡先、居住市町、相談内容を御記載ください。)

 

新型コロナウイルス感染症に関する情報

 

新着情報   

注目情報 

センターのご案内

交通案内・管内一覧・業務案内  

各種相談や検査

相談などの日時をお知らせします。

センターからのお知らせ

研修会・講習会などをお知らせします。

集団給食施設の方へのお知らせをまとめました。

センターの統計資料等

センター管内の情報をまとめました。

地域の話題

このような催し物などがあります。

公費負担・医療給付

いろいろな制度について説明します。

申請届出等

申請書をダウンロードできます。(外部リンク)

感染症(結核)に関わる書類をダウンロードできます

原爆被爆者援護に関わる書類をダウンロードできます

医療法に基づく病院・診療所・助産所の申請・届出様式

医療法人に関する申請・届出様式

県からのお知らせ

県ではこのようなことを行っています。

よくある質問

このような質問が多く寄せられています。

リンク集

関連しそうなホームページを選びました。

 

お問い合わせ

県南健康福祉センター

〒323-0811 小山市犬塚3-1-1 小山庁舎

電話番号:0285-22-0302

ファックス番号:0285-22-8403

Email:kennan-kfc@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告