重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年8月16日

ここから本文です。

ペアレント・プログラムの御案内

「ペアレント・プログラム」とは

 「ペアレント・プログラム」は、子育てに難しさを感じる保護者が、子どもの「行動」の客観的な理解の仕方を学び、楽しく子育てに臨む自信をつけることを目的としたグループ・プログラムです。地域での普及を図るために開発されたプログラムで、発達障害の有無に関わらず有効とされています。

 そこで、栃木県では、発達障害のあるお子さんの保護者を対象に、ペアレント・プログラムを実施するとともに、身近な地域での家族支援の充実を図るため、市町の支援者を対象に、ペアレント・プログラムの運営方法を学んでいただく研修を実施しています。

令和7(2025)年度new

栃木県発達障害者地域支援マネジャーが開催するペアレント・プログラムについてお知らせします。

児童発達支援センターさの かりん【募集終了】

                                               案内ナイチュウ

  • 開催期間   令和7年6月30日(月曜日)から10月14日(火曜日) 

  • 開催場所   Cafeさくらさく(栃木市泉川町651-1)

児童発達支援センターシャローム【募集中】

  • 開催期間  令和7年9月10日(水曜日)から11月19日(水曜日)

  • 開催場所  西那須野公民館 講座室3・4(那須塩原市太夫塚1丁目194-78)

こども発達支援センター ぴーち【終了】

  • 開催期間 令和7年5月8日(木曜日)から7月17日(木曜日)
  • 開催場所 真岡市総合保健福祉センター(真岡市荒町5191)

 

  • 開催期間 令和7年4月30日(水曜日)から7月9日(水曜日)
  • 開催場所 地域交流レストラン ハッピークローバー(さくら市氏家2447-8)

これまでペアレント・プログラムに参加された方の感想(PDF:91KB) 

栃木県発達障害者地域支援マネジャーについて(PDF:101KB)

お問い合わせ

障害者総合相談所 栃木県発達障害者支援センターふぉーゆう

〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1

電話番号:028-623-6111

ファックス番号:028-623-7255