重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

県民経済計算

県民経済計算は、栃木県の経済全体を把握するため、栃木県において企業、個人事業者、国、県、市町村、各種団体、個人(家計)等さまざまな経済活動主体により行われた1年間(年度単位)のすべての経済活動について、生産、分配、支出という三側面から金額ベースで推計したものです。

県民経済計算では、過去に遡及して再推計を行っており、過去に公表した数値に変更が生じますので御注意ください。

令和4(2022)年度とちぎの県民経済計算(概要)(令和7(2025)年5月26日更新)

県内及び県民の経済活動によって新たに生み出された付加価値を「生産」「分配」「支出」の3面にわたって把握した令和4(2022)年度の県民経済計算の概要を公表します。

    ・県内総生産(名目値)   9兆5,962億円

    ・県内総生産(実質値)   9兆4,544億円

    ・経済成長率(名目値)   4.0%増加

    ・経済成長率(実質値)   2.8%増加

        1人当たり県民所得   343万5千円(前年度比3.9%増加)

 

令和4(2022)年度とちぎの県民経済計算(報告書)(令和7(2025)年7月2日更新)

分割版(PDF)

表紙・目次(PDF:517KB)

  1. 概要(P3~)(PDF:3,143KB)
  2. 統計表(P15~)(PDF:1,642KB)
  3. 統計表の見方(P77~)(PDF:396KB)
  4. 推計方法(P99~)(PDF:354KB)

裏表紙(PDF:84KB)

統計表(エクセル)

【基本勘定】

  1. 総合勘定(エクセル:57KB)
  2. 制度部門別所得支出勘定(エクセル:53KB)
  3. 制度部門別資本勘定(エクセル:19KB)

【主要系列表】

  1. 経済活動別県内総生産(生産側)(名目)(エクセル:55KB)
  2. 経済活動別県内総生産(生産側)(実質:連鎖方式)(エクセル:33KB)
  3. 経済活動別県内総生産(生産側)(デフレーター:連鎖方式)(エクセル:33KB)
  4. 県民所得及び県民可処分所得の分配(エクセル:53KB)
  5. 県内総生産(支出側)(名目)(エクセル:48KB)
  6. 県内総生産(支出側)(実質:連鎖方式)(エクセル:40KB)
  7. 県内総生産(支出側)(デフレーター:連鎖方式)(エクセル:22KB)

【付表】

  1. 一般政府(地方政府等)の部門別所得支出取引(エクセル:37KB)
  2. 社会保障負担の明細表(県民ベースの家計及び雇主の支払)(エクセル:32KB)
  3. 一般政府から県民ベースの家計への移転の明細表(社会保障関係)(エクセル:30KB)
  4. 経済活動別県内総生産及び要素所得(名目)(エクセル:86KB)
  5. 経済活動別の就業者数及び雇用者数(エクセル:25KB)

【関連指標】

県民経済計算関連指標(エクセル:15KB)

【参考】

家計(含個人企業)の所得支出勘定(エクセル:16KB)

 

 

 

過去の年次推計

県民経済計算では、過去に遡及して再推計を行っておりますので、過去の数値(現行基準では平成23年度以降)を参照する場合も最新年度の報告書をご覧ください。

 

    戻る

お問い合わせ

統計課 統計分析担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-2244

ファックス番号:028-623-2247

Email:tokei-bunseki@pref.tochigi.lg.jp