重要なお知らせ
更新日:2025年5月29日
ここから本文です。
栃木県と株式会社八洋及びボランティアベンダー協会の三者は、SDGsの達成に向けて、対象の自動販売機の売上げの一部の寄附に関する覚書を締結しました。
売上げの一部は、株式会社八洋、対象の飲料メーカー、自動販売機の設置事業者から、県の基金に寄附され、SDGsの達成に向けた取組を推進するために役立てられます。

| 基金名称 | 関連する主なゴール |
| 栃木県文化振興基金 | |
| 輝くとちぎの人づくり推進基金 | |
| 栃木県交通安全基金 | |
| とちぎの元気な森づくり基金 | |
| 栃木県地域福祉基金 | |
| とちぎ安心医療基金 | |
| 日光杉並木街道保護基金 | |
| 栃木県地域振興基金 |
本事業の趣旨に御賛同いただき、株式会社八洋及び飲料メーカーとともに対象自販機の売上げを寄附していただいている事業所等は下記のとおりです。(敬称略、御賛同順)
| 事業所名称 | 寄付先 | 飲料メーカー | 設置台数 | |
| 1 | シンテックス株式会社 | 栃木県地域福祉基金 | サントリー、キリン | 2 |
| 2 | 株式会社廣野鉄工所 | 栃木県地域振興基金 | サントリー | 1 |
| 3 | 株式会社トチシュー | 日光杉並木街道保護基金 | サントリー | 1 |
| 4 | 株式会社エフテック | とちぎの元気な森づくり基金 | ポッカサッポロ | 1 |
| 5 | 株式会社真岡製作所 | 輝くとちぎの人づくり推進基金、栃木県交通安全基金、栃木県地域福祉基金、とちぎ安心医療基金 | アサヒ飲料、サントリー | 4 |
| 6 | 株式会社ビッグ・ビー | 輝くとちぎの人づくり推進基金、とちぎの元気な森づくり基金、栃木県地域福祉基金、栃木県地域振興基金 | アサヒ飲料、サントリー | 10 |
| 7 | 株式会社ツルオカ | 栃木県文化振興基金、栃木県交通安全基金 | アサヒ飲料、サントリー | 2 |
| 8 | 株式会社日本政策金融公庫 宇都宮支店 | 輝くとちぎの人づくり推進基金 | アサヒ飲料 | 1 |
| 9 | 真岡みらい日本語学校 | 栃木県交通安全基金 | アサヒ飲料 | 1 |
| 10 | 株式会社カナメ | 輝くとちぎの人づくり推進基金 | アサヒ飲料 | 1 |
| 11 | 宇都宮日本語学院 | 栃木県地域福祉基金 | アサヒ飲料 | 1 |
| 12 | 株式会社サニックス真岡工場 | 日光杉並木街道保護基金 | ポッカサッポロ | 1 |
| 13 | 有限会社ヒルキング | 日光杉並木街道保護基金 | アサヒ飲料 | 1 |
| 14 | 株式会社日本デキシー 真岡工場 | 栃木県地域福祉基金 | アサヒ飲料 | 1 |
計28台が設置されています。
お問い合わせ
総合政策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階
電話番号:028-623-2206
ファックス番号:028-623-2216