重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 雇用・労働 > 労働環境 > 過重労働解消キャンペーン

更新日:2023年11月1日

ここから本文です。

過重労働解消キャンペーン

11月は「過重労働解消キャンペーン」期間です!

 あなたは一日の中でどのくらい仕事をしていますか?

 効率の良い仕事をする環境がありますか?            

 健康なからだ、適切な労働時間、健全な労働環境。           

 この機会に一度、みなおしてみませんか?

  「過重労働解消キャンペーン」(外部サイトへリンク)

 

現状と課題

 

 平成26年の通常国会で「過労死等防止対策推進法」が成立しました。この法律では、毎年11月を「過労死等防止啓発月間」と定めています。

 労働時間の現状をみると、週の労働時間が60時間以上の労働者の割合は横ばいで推移するとともに、脳・心臓疾患、精神障害に係る労災認定が高水準で推移するなど、依然として恒常的な長時間労働の実態が認められるほか、割増賃金の不払に係る労働基準法違反も後を絶たないところです。  

 

栃木県内の労働時間

 令和4年の栃木県の年間総労働時間は、1,713時間で、令和3年と比較すると11時間増加しています。依然として、全国平均より80時間長く、全国平均を大きく上回る状態が続いています。

問題を解消するためには

 問題の解消のためには、労働時間を適正に把握し、時間外労働に対する適切な対処が必要です。

過重労働による健康障害を防止するために

  • 時間外・休日労働時間の削減
  • 労働者の健康管理に係る措置の徹底

賃金不払残業(サービス残業)を解消するために

  • 労働時間適正把握基準の遵守
  • 職場風土の改革
  • 労働時間を管理するシステムの整備
  • 責任体制の明確化とチェック体制の整備

 

相談先

  • フリーダイヤルによる全国一斉の「過重労働解消相談ダイヤル(外部サイトへリンク)」を実施し、都道府県労働局の担当官が、相談に対する指導・助言を行います。 
      0120-794-713(フリーダイヤル なくしましょう長い残業)
      【令和5年11月3日(金)9:00~17:00】

 

       イ 労働条件相談ほっとライン(外部サイトへリンク) 【厚生労働省委託事業】
          0120-811-610(フリーダイヤル はい!労働)
          (月・火・木・金17:00~22:00、土・日10:00~17:00)

       ウ 労働基準法等の問題がある事業場に関する情報提供
          「労働基準関係情報メール窓口」(外部サイトへリンク)

       エ 働く人のメンタルヘルス不調や過重労働による健康障害に関する電話相談窓口
          働く人の「こころの耳相談」(外部サイトへリンク)
         ・「こころの耳電話相談」0120-565-455
          受付時間 月曜日・火曜日 17:00~22:00
               土曜日・日曜日 10:00~16:00
               (祝日、年末年始はのぞく)  

         ほか「こころの耳SNS相談」、「こころの耳メール相談」もあります。(詳しくは上記リンク)                                                 

      

関連リンク

 

 

お問い合わせ

労働政策課 労働経済・福祉担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3218

ファックス番号:028-623-3225

Email:rousei@pref.tochigi.lg.jp