重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

電子申請

マイナンバーカードを使用して、マイナポータルから旅券(パスポート)の電子申請ができます。

電子申請した方は、手数料の納付方法を「収入印紙及び栃木県収入証紙」か「クレジットカード決済」のどちらかを選択できます。

県内全市町において電子申請を受け付けておりますが、一部の自治体では電子申請に限り受付窓口を集約しておりますので御注意ください。→(県内窓口の電子申請対応状況)

※マイナポータルのシステムメンテナンス等により、旅券のオンライン申請や申請状況照会が利用できない場合があります。メンテナンス情報については、下記のマイナポータルホームページをご確認ください。

電子申請の対象となる申請

  • 新規申請…初めての申請、有効期間が既に切れている、氏名や本籍など記載事項に変更がある
  • 切替申請…有効満了まで1年未満、査証欄の余白がない
  • 残存有効期間同一旅券の申請…氏名や本籍など記載事項に変更がある、査証欄の余白がない

※新しいパスポートの有効期間満了日は、変更前のパスポートと同一になります。

  • 紛失届…パスポートを紛失又は焼失した、盗難にあった(※同時に新規申請も可)

準備するもの

  • マイナンバーカード
  • マイナポータルアプリ対応スマートフォン
  • 有効中のパスポート(切替申請の場合)

パスポートの申請から受領まで

電子申請の方法等については、下記の外務省説明動画及び外務省ホームページ等をご覧ください。

  • 外務省説明動画

 

  • 外務省ホームページ・マイナポータルホームページ
  • 申請情報入力時の注意事項

・顔写真…単色無地(白色を推奨)の背景で、正面を向きカメラに正対した状態で、目や輪郭などが隠れないよう撮影してください。また、陰や光の反射が入らないよう注意してください。

・自署画像…白無地の紙に濃く自署したものを陰や光の反射が入らないよう注意し撮影してください。

  • 受領時の注意事項

・受領は必ず申請者本人が6ヶ月以内にお受け取りください。 代理受領はできません。

有効中のパスポートを持参していない場合は、新しいパスポートをお渡しすることができませんのでご注意ください。

 

旅券(パスポート)申請案内トップページに戻る

 

お問い合わせ

国際経済課 旅券センター

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館15階

電話番号:028-623-3472

ファックス番号:028-623-3475

Email:ryoken-c@pref.tochigi.lg.jp