重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 国際・海外 > パスポート > 旅券(パスポート)申請案内 > 旅券発給不同意について
更新日:2025年3月6日
ここから本文です。
未成年の子どもに係る日本国旅券の発給申請については、親権者である両親のいずれか一方の申請書裏面の「法定代理人署名」欄への署名により手続を行っています。ただし、旅券申請に際し、もう一方の親権者から子どもの旅券申請に同意しない旨の意思表示があらかじめ都道府県旅券事務所や在外公館に対してなされているときは、旅券の発給は、通常、当該申請が両親の合意によるものとなったことが確認されてからとなります。その確認のため、都道府県旅券事務所や在外公館では、通常、子どもの旅券申請についてあらかじめ不同意の意思表示を行っていた側の親権者に対し、同人が作成(自署)した「旅券申請同意書」の提出意思をお尋ねし、同意書の提出が行われた後に旅券を発給しています。
不同意の意思表示は、旅券窓口等に出頭の上、親権者であることを証明する資料(戸籍謄本等)を添付の上、書面で行う必要があります。提出書類等の詳細は、不同意書を提出する旅券窓口又は県旅券センターまでお問い合わせください。
お問い合わせ
国際経済課 旅券センター
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館15階
電話番号:028-623-3472
ファックス番号:028-623-3475