重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 国際・海外 > パスポート > 旅券(パスポート)申請案内 > 住民登録地以外で申請する方(居所申請)
更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
パスポートの手続きは住民登録をしている市町で行いますが、学生や長期出張者などで住民登録地以外に居所があり、 住民票を異動せずに居所での手続きを希望する場合は、居所を確認できる書類等を提出することにより、居所申請を認めています。
また、国内に住民登録をしていない一時帰国者の方で、栃木県内に立ち寄っている(居所がある)方は、一時帰国者であることを確認の上、居所申請によりパスポートの切り替え等を行うことができます。
居所申請を希望する場合は、事前に、各旅券取扱窓口に電話等でご確認ください。
・必ず本人申請です。代理提出は認められません。
旅券窓口において、「居所申請申出書」を記入するほか、次の書類が必要です。
・住民票
必ず住民票を提出してください。
・居所を確認できる書類等
長期出張者などの場合は、勤務先に在籍していることを証明する書類(社員証等)及び居所を証明する書類(居住場所の賃貸契約書等)が必要です。勤務先からの居所証明書(様式9-1(PDF:42KB))等でも申請できます。
学生の場合は、学校に在籍していることを証明する書類(学生証等)及び居所を証明する書類(居住場所の賃貸契約書等)が必要です。学校からの居所証明書(様式9-2(PDF:136KB))等でも申請できます。
旅券窓口において「居所申請申出書」を記入するほか、次の書類が必要です。
・ 一時帰国者であることが確認できる書類(有効中の査証、再入国許可証、永住許可証等)
詳しくは旅券窓口に事前にお電話等でご確認ください。
旅券(パスポート)申請案内トップページに戻る
お問い合わせ
国際経済課 旅券センター
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館15階
電話番号:028-623-3472
ファックス番号:028-623-3475