重要なお知らせ
ホーム > 社会基盤 > まちづくり > 開発許可 > 都市計画法に基づく開発許可について > 開発許可申請関係様式集
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
県が許可権限を持つ県内市町における開発許可申請の一助となるように、様式をダウンロードできるようにしていますのでご活用ください。
とちまるくんをクリックすると、栃木県開発許可事務の手引第7章第5節の様式一式をダウンロードできます。個別の様式は、下表よりダウンロードできます。
なお、手数料は開発許可申請手数料一覧を、申請窓口は開発許可等に関する問い合わせ・申請先の各ページでご確認ください。
また、一部の手続きに係る記載例も作成・公開していますのでご活用ください。
関係条項 |
様式番号 |
様式名 |
様式 |
法第29条1項 | 省令別記様式第2 | 開発行為許可申請書 | |
法第29条2項 | 省令別記様式第2の2 | 開発行為許可申請書 | |
法第30条第1項第3号 | 県細則別記様式第9号 | 開発行為に関する設計説明書 | |
法第30条第1項第5号 | 省令別記様式第3 | 資金計画書 | |
法第32条 | 県細則別記様式第9号・付表1 | 公共施設の管理者等一覧表 | |
法第32条 | 県細則別記様式第9号・付表2 | 付替えに係る公共施設の新旧一覧表 | |
法第33条第1項第12号 | 県細則別記様式第10号 | 申請者の資力及び信用に関する申告書 | |
法第33条第1項第12号 | 参考様式 | 暴力団員等に該当しない旨の誓約書 | |
法第33条第1項第13号 | 県細則別記様式第11号 | 工事施行者の能力に関する申告書 | |
法第33条第1項第14号 | 県細則別記様式第12号 | 開発行為施行同意書 | |
法第31条 | 県細則別記様式第13号 | 設計者の設計資格に関する申告書 | |
法第34条第1号 | 県審査基準別記様式 | 法第34条第1号該当の建築物に関する計画書 | |
盛土規制法第15条第2項(第34条第2項) | 参考様式 | 宅地造成及び特定盛土等に関する工事の概要 |
関係条項 |
様式番号 |
様式名 |
様式 |
県施行細則第12条 | 県細則別記様式第15号 | 工事着手届 | |
県施行細則第13条 | 県細則別記様式第16号 | 開発許可済標識※ |
※盛土規制法のみなし許可に該当するものについては、都市計画法と盛土規制法のそれぞれの標識を掲示することが必要ですが、両法の記載内容を満たした1つの標識を使用することも可能としております。
ワード:52KB PDF:54KB
関係条項 |
様式番号 |
様式名 |
様式 |
法第35条の2第2項 | 県細則別記様式第14号の2 | 開発行為変更許可申請書 | PDF:50KB |
法第35条の2第3項 | 県細則別記様式第14号の2 | 開発行為変更届出書 |
関係条項 |
様式番号 |
様式名 |
様式 |
法第36条 | 省令別記様式第4 | 工事完了届出書 | |
法第36条 | 省令別記様式第5 | 公共施設工事完了届出書 | |
法第37条 | 県細則別記様式第17号 | 建築制限等解除申請書 |
関係条項 |
様式番号 |
様式名 |
様式 |
法第42条 | 県細則別記様式第20号 | 予定建築物等以外の建築等許可申請書 | |
法第43条 | 省令別記様式第9 | 建築許可申請書 |
関係条項 |
様式番号 |
様式名 |
様式 |
法第38条 | 省令別記様式第8 | 開発行為に関する工事の廃止の届出書 | |
法第40条第3項 | 県細則別記様式第18号 | 費用負担に関する申立書 | |
法第41条 | 県細則別記様式第19号 | 建築物特例許可申請書 | |
法第44条 | 県細則別記様式第21号 | 地位承継届出書 | |
法第45条 | 県細則別記様式第22号 | 開発行為承継承認申請書 | |
規則第60条 | 県細則別記様式第27号 | 開発行為又は建築等に関する証明願 | |
法第34条第13号 | 県細則別記様式第14号 | 都市計画法第34条第13号の規定による届出書 |
お問い合わせ
都市政策課 開発指導担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2466
ファックス番号:028-623-2595