重要なお知らせ
更新日:2022年1月26日
ここから本文です。
まちづくりの考え方や先進事例に学び、語り合い、議論し、交流する場(プラットフォーム)をつくり、那須烏山市のまちづくりに資することを目的とする。
自主講座開催
平成29年度 第1回まちづくりってなんだろう廣瀬 隆人 氏
第2回サシバの里のまちづくり遠藤 孝一 氏
平成30年度 第3回人の集まるところに何かが始まる中村 絹江 氏
第4回里地里山を楽しむ元気なまちづくり滝口 清栄 氏 他2名
第5回支え合いが生み出す地域の元気青田 賢之 氏
令和元年度 第6回茅ボッチとメープルシロップ飯村 孝文 氏
参加者延べ約120人
市内外の様々なまちづくりで活躍する方から、その貴重な経験やご意見をお聴きし、ああでもない、こうでもないと、気楽に自由に語り合い、考える場とし、ふるさとを元気にしたいと思います。
住所 | 〒321-0533那須烏山市南大和久724-1 |
電話番号 | 0287-88-2083 |
ホームページURL | http://blog.livedoor.jp/snowjackal-nasukarajuku/(外部サイトへリンク) |
お問い合わせ
地域振興課 地域づくり支援担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2257
ファックス番号:028-623-3924
Email:shien@pref.tochigi.lg.jp