重要なお知らせ
更新日:2025年11月11日
ここから本文です。
太平洋戦争において南方方面で戦没された本県出身将兵31,495柱の慰霊のため、沖縄県糸満市の「平和祈念公園」内に「栃木の塔」が設置されています。
戦後80年の節目である今年は、追悼式に知事が出席し、戦没者に哀悼の意を表しました。
知事は、「御遺族をはじめ、すべての県民が真に豊かで幸せな生活を送ることができるよう、県民一丸となって全力を尽くして参ることをここに誓います。」と追悼のことばを述べました。
式典終了後には、参加者が「島守の塔」(殉職した沖縄県職員を祭る塔)に手を合わせ、知事及び議長らが献花したほか、対馬丸記念館の視察などが行われました。
追悼のことば・抜粋(動画)(外部サイトへリンク)
追悼のことば・全文(動画)(外部サイトへリンク)