重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > インバウンド観光研究セミナー
更新日:2025年10月2日
ここから本文です。
インバウンドマーケット動向、世界の観光トレンドや生成AI活用事例について学ぶセミナーです。ぜひご参加ください。
講師:じゃらんリサーチセンター 研究員 松本 百加里 氏
講演:「生成AI活用による持続可能なインバウンド観光研究」
詳細は、(公社)栃木県観光物産協会ホームページ(とちぎ旅ネット)をご確認ください。
⇒ネクストリーダー育成セミナー(生成AI活用による持続可能なインバウンド観光研究) | とちぎ旅ネット〜栃木の観光旅行情報サイト(外部サイトへリンク)
主催 |
(公社) 栃木県観光物産協会(県委託:観光業ネクストリーダー育成セミナー) |
---|---|
実施日(期間) |
2025年10月29日(水曜日) 13時30分 ~ 15時30分(受付 13時~) |
場所 |
栃木県庁舎研修館402研修室(宇都宮市塙田1-1-20) |
対象(資格等) |
栃木県内の観光事業者(観光施設・宿泊施設・飲食店等) |
定員 |
30名程度 (先着順) |
負担金等 |
無料 |
申込方法 |
【事務局】公益社団法人 栃木県観光物産協会 観光課 担当:岡田 |
お問い合わせ
観光交流課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3210
ファックス番号:028-623-3306
Email:kanko@pref.tochigi.lg.jp