重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 子育て・福祉・医療 > 医療 > 医療施策 > 厚生労働省「医療施設等経営強化緊急支援事業」に関する栃木県からのお知らせ

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

厚生労働省「医療施設等経営強化緊急支援事業」に関する栃木県からのお知らせ

国の令和6年度補正予算(経済対策)のうち「医療施設等経営強化緊急支援事業」について、栃木県の対応状況をお知らせします。(最終更新:令和7(2025)年7月7日)

更新内容

参考:厚生労働省ホームページ

令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業の実施について(外部サイトへリンク)

※令和6年度事業の内容であり、令和7年度事業の内容は公表されていませんので、御留意ください。

1.生産性向上・職場環境整備等支援事業について

栃木県生産性向上・職場環境整備等支援事業の募集について、別ページを開設しました。

 

2.病床数適正化支援事業について

概要:厚生労働省 令和6年度補正予算案の主要施策集(4ページ③1つ目の○)(PDF:965KB)
  • 栃木県では、令和7年度事業として実施する予定です。(県議会から予算案の議決があった場合に限ります。)
  • 下記事業計画(活用意向調査)を提出した医療機関が支給対象となりますので、御留意ください。
  • 給付金の申請については、厚生労働省から令和7年度事業の実施要綱等が示され、県において要綱等を策定した後、厚生労働省から内示を受けた範囲内で、医療機関からの受付を開始する予定です。(時期未定。決まり次第、本ページ等でお知らせします。)

(3月14日提出期限)病床数適正化支援事業に係る事業計画(活用意向調査の実施)について

厚生労働省の依頼により、活用意向調査を実施していますので、活用を希望する医療機関におかれましては、期日までに事業計画書の提出をお願いします。

詳細は次のページを御参照ください。

栃木県/(3月14日提出期限)病床数適正化支援事業に係る事業計画(活用意向調査の実施)について

 

3.施設整備促進支援事業について

概要:厚生労働省 令和6年度補正予算案の主要施策集(4ページ③2つ目の○))(PDF:965KB)
  • 栃木県では、令和7年度事業として実施する予定です。(県議会から予算案の議決があった場合に限ります。)
  • 下記事業計画(活用意向調査)を提出した医療機関が支給対象となりますので、御留意ください。
  • 給付金の申請については、厚生労働省から令和7年度事業の実施要綱等が示され、県において要綱等を策定した後、厚生労働省から内示を受けた範囲内で、医療機関からの受付を開始する予定です。(時期未定。決まり次第、本ページ等でお知らせします。)

(3月19日提出期限)施設整備促進支援事業に係る事業計画(活用意向調査の実施)について

厚生労働省の依頼により、活用意向調査を実施していますので、活用を希望する医療機関におかれましては、期日までに事業計画書の提出をお願いします。

詳細は次のページを御参照ください。

栃木県/(3月19日提出期限)施設整備促進支援事業に係る事業計画(活用意向調査の実施)について

 

4.分娩取扱施設支援事業・小児医療施設支援事業、地域連携周産期支援事業(分娩取扱施設)、地域連携周産期支援事業(産科施設)について

概要:厚生労働省 令和6年度補正予算案の主要施策集(5ページ)(PDF:1,384KB)
  • 栃木県での実施については検討中です。
  • 一方、厚生労働省の依頼により、下記のとおり事業計画(活用意向調査)を実施します。事業計画を提出した医療機関が本事業の支給対象となりますので、御留意ください。

(3月14日提出期限)医療施設等経営強化緊急支援事業(分娩取扱施設支援事業等)に係る事業計画(活用意向調査の実施)について

厚生労働省の依頼により、活用意向調査を実施していますので、活用を希望する医療機関におかれましては、期日までに事業計画書の提出をお願いします。

詳細は次のページを御参照ください。

栃木県/(3月14日提出期限)医療施設等経営強化緊急支援事業(分娩取扱施設支援事業等)に係る事業計画(活用意向調査の実施)について

 

お問合せ先

1.生産性向上・職場環境整備等支援事業

医療政策課

地域医療担当

電話

028-623-3145

2.病床数適正化支援事業
3.施設整備促進支援事業

4.分娩取扱施設支援事業・小児医療施設支援事業

医療政策課

医療体制整備担当

電話

028-623-3157

 地域連携周産期支援事業(分娩取扱施設)
 地域連携周産期支援事業(産科施設)

 

お問い合わせ

医療政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3145

ファックス番号:028-623-3131

Email:tic@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告