重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 子育て・福祉・医療 > 障害者 > 障害福祉サービス > 事業者の方へ > 障害福祉サービス等処遇改善実績報告書(令和6年度)の提出について

更新日:2025年6月26日

ここから本文です。

障害福祉サービス等処遇改善実績報告書(令和6年度)の提出について

 令和6(2024)年度に福祉・介護職員処遇改善加算又は福祉・介護職員等特定処遇改善加算、福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算を算定している障害福祉サービス事業者等は、下記の点に留意の上、「障害福祉サービス等処遇改善実績報告書(令和6年度)」を提出してください。

 なお、当該実績報告書の写しは根拠資料と併せて2年間保存することとされていますので御注意ください。
 

対象事業所等

令和6(2024)年度に以下の加算を算定した事業所
   
令和6年4月及び5月

  • 福祉・介護職員処遇改善加算
  • 福祉・介護職員等特定処遇改善加算
  • 福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算

令和6年6月~令和7年3月

  • ​​​​​福祉・介護職員等処遇改善加算

     

提出書類

提出期限

 令和7(2025)年7月31日(木曜日)

 

提出方法

以下のリンクより栃木県電子申請システムへ提出してください。

電子申請システム入り口.PNG(外部サイトへリンク)

※ 法人ごとに利用者登録をしていただく必要があります。
※ 提出にあたりファイルの加工(シートの削除やPDFへの加工など)は不要です。
※ 一度提出した内容に誤りがあった場合は、正しい内容のファイルを添付して再度提出してください。
 

attention.PNG

留意事項

  • 当該加算は、月例給や一時金、賞与等で支給したもののうち、賃金改善の額が加算による収入額を上回る必要があります。仮に賃金改善の額が加算による収入額を下回る場合には、既に支給された当該加算の全部を返還しなければならない場合がありますので、御注意ください。
     
  • 障害者総合支援法に基づく指定障害福祉サービス事業者で宇都宮市内又は栃木市内に事業所がある場合は、宇都宮市又は栃木市への届出が必要になります。
     
  • 児童福祉法に基づく指定障害児通所支援事業者で宇都宮市内に事業所がある場合は、宇都宮市への届出が必要になります。
     
  • 「処遇改善加算」と「栃木県障害福祉(障害児支援)人材確保・職場環境改善等補助金」の実績報告は別に行います。

     

参考通知

お問い合わせ

障害福祉課 福祉サービス事業担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3059

ファックス番号:028-623-3052

Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告