重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年9月25日

ここから本文です。

マイコプラズマ肺炎

肺炎マイコプラズマ(Mycoplasma pneumoniae)を原因とする呼吸器感染症です。
小児や若い人の肺炎の原因として、比較的多いものの一つです。
1年を通じてみられ、秋冬に増加する傾向があります。

症状や感染経路など

感染してから発症するまでの潜伏期間は長く、2~3週間程度です。

発熱、全身倦怠感、頭痛、咳などの症状がみられます。咳は少し遅れて始まることが多く、熱が下がった後も長期にわたって続きます(3~4週間)。

肺炎の場合でも比較的症状は軽く、肺炎に至らない気管支炎症例も多いですが、重症化して入院治療が必要な症例もあります。また、5~10%未満の方で、中耳炎、胸膜炎、心筋炎、髄膜炎などの合併症を発症することも報告されています。

主な感染経路は、感染者の咳やくしゃみ、会話の際の飛沫を吸い込むことによる「飛沫感染」や、感染者と接触したりすることによる「接触感染」です。
保育施設、幼稚園、学校などの閉鎖施設内や家庭などでの感染伝播はみられるものの、短時間の曝露による感染拡大の可能性はそれほど高くなく、濃厚接触により感染することが多いと考えられています。

予防対策など

  • 流水と石けんによる手洗い、うがい
  • 患者との濃厚接触を避ける
  • 咳エチケット
    咳やくしゃみをする時はティッシュや布を口と鼻にあてる、または、マスクを着用するなど他の人に直接飛沫がかからないようにしましょう。

出典・参考資料など

 

ページの先頭へ戻る

栃木県感染症情報センタートップページへ

 

参考:各保健所・健康福祉センター担当区域
宇都宮市保健所(宇都宮地区)    :宇都宮市
県西健康福祉センター(県西地区):鹿沼市、日光市
県東健康福祉センター(県東地区):真岡市、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町
県南健康福祉センター(県南地区):小山市、上三川町、下野市、野木町、栃木市、壬生町
県北健康福祉センター(県北地区):大田原市、那須町、那須塩原市、矢板市、塩谷町、さくら市、高根沢町、那須烏山市、那珂川町
安足健康福祉センター(安足地区):足利市、佐野市


お問い合わせ

保健環境センター 企画情報部

〒329-1196 宇都宮市下岡本町2145-13

電話番号:028-673-9070

ファックス番号:028-673-9071

Email:kenkou-kc@pref.tochigi.lg.jp