|
|
|
栃木県建築審査会条例 |
◆昭和25年11月16日 |
条例第57号 |
栃木県建築士審査会条例 |
◆平成26年3月27日 |
条例第11号 |
建築士法の規定により出頭する参考人の費用弁償に関する条例 |
◆昭和25年12月21日 |
条例第70号 |
栃木県建築基準条例 |
◆昭和57年3月30日 |
条例第2号 |
建築基準法施行細則 |
◆昭和33年4月1日 |
規則第29号 |
栃木県都市計画区域以外の区域内の建築物に係る制限に関する条例 |
◆平成6年3月30日 |
条例第2号 |
建築基準法第7条の3第1項及び第6項の規定による特定工程及び特定工程後の工程の指定 |
◆平成13年4月2日 |
告示第189号 |
建築基準法に基づく4メートル未満の道路の指定 |
◆昭和50年11月14日 |
告示第923号 |
建築基準法第22条第1項の規定による区域の指定 |
◆平成21年3月19日 |
告示第176号 |
建築基準法第52条第1項第6号、第53条第1項第6号、第56条第1項第2号ニ及び別表第3(に)欄の5の項の規定による数値の指定 |
◆平成21年3月19日 |
告示第177号 |
建築基準法施行規則第11条の3第1項の規定による区域の指定 |
◆平成21年3月19日 |
告示第178号 |
栃木県建築計画概要書等閲覧規程 |
◆昭和55年8月1日 |
告示第751号 |
都市の低炭素化の促進に関する法律施行細則 |
◆平成24年12月28日 |
規則第59号 |
栃木県手数料条例別表第1の464の5の項の知事が指定する低炭素建築物誘導基準 |
◆令和4年12月22日 |
告示第576号 |
建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 |
◆平成26年3月31日 |
規則第29号 |
マンション建替え等の円滑化に関する法律施行細則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第20号 |
建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律施行細則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第34号 |
栃木県手数料条例別表第1の464の8の項の知事が指定する建築物エネルギー消費性能基準等 |
◆令和4年12月22日 |
告示第577号 |
建築士法施行細則 |
◆昭和25年11月23日 |
規則第130号 |
栃木県2級建築士名簿等閲覧規程 |
◆平成20年11月27日 |
告示第682号 |
建築士法第4条第4項第1号及び第2号に掲げる者と同等以上の知識及び技能を有する者 |
◆令和2年2月28日 |
告示第116号 |
建築士法第15条第1号に掲げる者と同等以上の知識及び技能を有する者 |
◆令和2年2月28日 |
告示第117号 |
建築士を対象とする講習の指定に関する要綱 |
◆昭和61年10月31日 |
告示第880号 |