重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年1月30日

ここから本文です。

株式会社タツミ

~   夢   挑戦   スピード   ~

 

タツミ

企業情報 

代表者名 代表取締役社長   伏島   利行
企業所在地 足利市南大町443番地
連絡先 0284-71-3131
これまでの受賞・認証歴

平成25年   子育てにやさしい事業所顕彰   公益財団法人とちぎ未来づくり財団理事長表彰

お話 業務部総務課   野口さん
企業概要

設立年月 : 昭和26年5月

業務内容 : 輸送用機械器具製造業

資本金 : 7億15百万円

従業員数 : 295名(令和5(2023)年12月現在)

インタビュー 

Q.具体的な取組について教えてください。

A.

  • 育児休業制度のPRを実施
  • 配偶者の出産休暇制度(特別休暇)
  • 小学生未満の子を持つ社員が深夜業制限、勤務時間の短縮、所定外勤務の免除、時間外労働の制限ができる制度を整えております。
  • 市内の高校からのインターンシップを毎年受け入れています。
  • 毎週、水曜日と金曜日を定時退社日としています。

Q.そのような取組に至るまでの経緯を教えてください。

A.    店頭登録(現東京証券取引所スタンダード)を機に福利厚生の充実を図ることを目標に取り組み始めました。

    始めの頃は、育児休職制度の詳細を社員全員に知ってもらうように、そして利用する方が利用しやすいように制度の見直しや周知を行いました。

Q.取組の効果はいかがですか。

A.    取組を始めたことで、出産後に退職する方が減り、復職することが標準になりました。現在、出産した女性社員の育児休職取得率は100%です。

 Q.気がついた点や課題のようなものがありましたらお聞かせください。

A.    育児休職から復帰後に勤務時間の短縮を利用できますが、短縮時間のパターンが2種類しかないため、利用者のニーズに完全に一致しない場合があります。

    現在は個別に対応して利用していただいておりますが、もう少しパターンを増やし利用者にとって利用しやすい環境を整えます。

 Q.より一層の子育て支援に向けて、どのような課題があると考えますか。

A.    男性社員にも育児休職制度を社内LAN等で周知しており、育児休職制度の利用者が1人いました。今後とも、男性社員が育児休職を利用しやすい環境を整備する取組を行います。

 会社から一言・・・

    タツミは、「タツミを愛しささえる人々とともに社会と環境に調和した技術の創造を通してお客様に満足と信頼を提供します。」を企業理念として掲げております。

    各種制度や支援策の内容説明のほか、利用者の声に耳を傾け、利用者に有益な情報を発信し、社内報などで上司にも理解を深めてもらうことで、各種制度や支援策を利用しやすい環境づくりに努めていきます。

    今後も引き続き、タツミをささえる人々の仕事と家庭の両立を図るための職場環境の整備に取り組んでいきます。  

 利用者等から一言・・・

    出産後育児休職を取る方が多いため制度が利用しやすく、また、復職後も子どもの急な体調不良などがあっても、子育てに関する制度が浸透し、職場で子育てへの理解があるので、安心して休暇を利用することができました。

協力内容 

  • 電話相談 

 

(取材:足利労政事務所   取材年月日   平成29(2017)年10月6日、令和4(2022)年10月一部更新、令和6(2024)年1月一部更新)

お問い合わせ

労働政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

バナー広告